閉じるボタン
catch-img

プリペイドカードはプレゼントに最適! おすすめな理由や贈る方法を紹介

デジタル化の加速や、コロナ禍での生活様式の変化によって、支払いのキャッシュレス化が進んでいます。年齢を問わず、さまざまな電子マネーが使われるようになりました。なかでもプリペイドカードは、プレゼントにも重宝される便利な電子マネーです。軽くてかさばらず、好きな商品を購入する際の決済手段として使えるので、受け取る相手に喜んでもらえます。ビジネスの場面でも、キャンペーン企画のプレゼントや、販売店への謝礼として活用されています。

プリペイドカードについて、基本的な知識、プレゼントにおすすめな理由、プリペイドカードを贈る方法を紹介します。


【関連資料】
プリペイドカードの種類や使用方法、間違えない選び方について、詳しく解説しています。
是非ご活用ください。



目次[非表示]

  1. 1.プリペイドカードとは
  2. 2.プリペイドカードの種類
  3. 3.プリペイドカードがプレゼントにおすすめな理由
  4. 4.プレゼントにおすすめのプリペイドカード
  5. 5.プリペイドカードを贈る方法
    1. 5.1.個人の場合
    2. 5.2.法人の場合
  6. 6.多くの人に喜ばれるプリペイドカードはプレゼントにおすすめ


プリペイドカードとは

プリペイドカードは、キャッシュレス決済を行えるツールの一つです。ネットショップやコンビニエンスストア、スーパーマーケットなどさまざまな場所で使えます。最も身近な例は、公共交通機関で使われている交通系電子マネーでしょう。

プリペイドカードは前払い方式なので、使うときには現金は不要です。チャージ可能なタイプのカードは、繰り返しカードに金額を入金できますが、カード残高が支払い限度額になるので、使いすぎることがありません。

VisaやJCBなどのクレジットカードブランド付きプリペイドカードのように、多くの加盟店で使えるタイプもあります。また、販売しているチェーン店の商品購入に限る、または特定の商品購入に限るなど、用途や店舗が限定されているプリペイドカードも多いです。最近はさまざまな種類のプリペイドカードが発売されており、好みのカードを選ぶことができます。

プリペイドカードの種類

プリペイドカードを使い方の違いで分類すると、「使い切り型」と「チャージ型」の2種類に分けられます。

●使い切り型
初回入金分を使い切ったら再度チャージすることはできない、1回使い切りタイプです。「図書カード」や「QUOカード」などがこのタイプです。
使い切り型のプリペイドカードは、社内インセンティブや販促キャンペーンのノベルティとして、法人向けとしての需要も高いです。

●チャージ型
繰り返しチャージして使い続けられるタイプです。「Suica」や「nanaco」などがこのタイプです。法人向けとしては、従業員の経費精算、交通費の支給などに使うことも可能です。

プリペイドカードの種類については、以下の記事もご参照ください。

プリペイドカードにはどんな種類がある? 便利な使い方や購入方法を紹介​​​​​​​

  プリペイドカードにはどんな種類がある? 便利な使い方や購入方法を紹介 | もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』 プリペイドカードは、「プリカ」や「プリペ」と呼ばれて日常でもよく使われています。プリペイドカードは、2種類のタイプがあることをご存じでしょうか。プリペイドカードの種類や使い方、個人の利用シーンや法人で有効に活用する方法などをご紹介します。 もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』


なお、プレゼントに使われることも多いプリペイドカードは、ギフトカードとも呼ばれます。ギフトカードの種類については、以下の記事もご参照ください。

ギフトカードにはどんな種類がある?シーン別のおすすめも紹介

  ギフトカードにはどんな種類がある?シーン別のおすすめも紹介 ギフトカードには、紙、プラスチック製、デジタルギフトなどの形態があり、発行元によって使える店舗は異なります。ここではギフトカードの種類や購入場所、シーン別のおすすめ、おつりの取り扱いなど、ギフトカードの基礎知識をご紹介します。 もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』

プリペイドカードがプレゼントにおすすめな理由

プリペイドカードの多くはギフトカードとして、個人や法人が贈答用に利用するのにおすすめです。理由には、次のようなものがあります。

個人・法人向けに共通のメリット

  • 額面が高くなっても軽く、紙幣のようにかさばらず、持ち運びしやすい
  • 最低金額以上であれば自由に金額を設定できるので、用途に応じて使いやすい
  • プレゼントとして、のし紙や包装紙をつけて贈ることができる
  • 相手の好みや目的に合わせて、さまざまな種類のカードを使い分けることができる
  • 個人利用では審査もなく、年齢制限もゆるやかなので、より幅広い相手に贈ることができる
  • 利用登録や年会費が不要なので、贈る相手に負担をかけない

法人としてのメリット

  • 取引先へのプレゼントとして使いやすい
  • キャンペーンや消費者へ提供するノベルティとしても使いやすい
  • 小さいので発送コストを抑えられる
  • 予算に合わせて金額を自由に設定できるため、使い勝手がいい

ギフトカードの活用方法については次の記事もご参照ください。

【徹底解説】ギフトカードの活用方法とは―メリットや選び方のポイントを紹介

  【徹底解説】ギフトカードの活用方法とは—メリットや選び方のポイントを紹介 | もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』 新しいギフトのかたちとして普及しているギフトカード。個人だけでなく、法人もギフトカードを有効活用し成果をあげています。なぜギフトカードは多くの場面で使われるようになったのでしょうか。その理由と有効な使い方、そこから生まれるメリットをご紹介します。 もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』

プレゼントにおすすめのプリペイドカード

プレゼントとして相手がもらってうれしい、おすすめのプリペイドカードをいくつか紹介します。

ブランド付きプリペイドカード

バニラVisaギフトカード
使い切り型で、国内外のVisa加盟各店で利用できます。実店舗だけでなくオンラインショッピングでも使えるので、使いみちが幅広く、多くの人に喜ばれるでしょう。
注文後は有効化されていない状態で届くため、金券として小口管理をする必要がありません。そのため、経理の負担も大きく削減できます。

個人向け「バニラVisaギフトカード」

  個人のお客さま|バニラVisaギフトカード | もらって嬉しいVisaのギフト【バニラ Visa ギフトカード】『Visa eギフト バニラ』 どこでもつかえる、もらって嬉しいVisaのギフト。好きなときに、好きなお店で、自由なお買い物が可能に。世界の Visa加盟店 で利用できるVisaのプリペイドです。個人情報/審査が不要、使い切りタイプなので簡単・安心・安全です。 もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』


法人向け「バニラVisaギフトカード」

  商品紹介|もらって嬉しいVisaのギフト【バニラ Visa ギフトカード】『Visa eギフト バニラ』 プリペイドカード型のバニラ Visa ギフトカードと、デジタルギフト型のVisa eギフト の2種類をご用意。世界6,100万以上のVisa加盟店で、いつものお買い物に使えるVisaが、誰にでも喜ばれるギフトとして貴社に貢献します。 もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』


​​​​​​​●JCBプレモ
繰り返しチャージして使えるチャージ型のプリペイドカードで、オンラインショップやコンビニエンスストアなど、全国70万店以上で利用可能です。
インターネットをはじめ、コンビニエンスストアでもカードの購入が可能で、チャージ方法もオンライン、店頭経由など複数あります。審査不要のため幅広い層に贈ることができます。

個人向け「JCBプレモ」
法人向け「JCBプレモ」

人気のオンラインショップで使えるカード

Amazonギフト券
Amazonで買い物ができるプリペイドカードです。Amazon以外の場所では使えませんが、Amazonを利用する人は多く、さまざまなものを扱っているショッピングサイトなので、便利なギフトカードといえるでしょう。
カードの現物が存在しないデジタルギフトとして、メールで相手に送ることもできます。

Apple ギフトカード
以前は、アプリやサービスを買える「App Store & iTunes ギフトカード」とデバイスを買える「Apple Store ギフトカード」の2種類に分かれていました。2021年11月から、「Apple ギフトカード」[成瀬4] に統合されて提供されています。どちらもアプリの購入や課金、アップル製品の購入が可能です。

人気の飲食店やスーパーなどで使えるプリペイドカード

スターバックスカード
スターバックスの店舗やオンラインショップでの支払いに使えます。スターバックスや、セブン-イレブンの一部店舗で購入でき、オンラインでチャージ可能で繰り返し使えます。
複数のスターバックスカードから残高を移行することもできるので、重複を気にせずに気軽にプレゼントできます。

イオンギフトカード
イオングループの電子マネーとしては「WAON」が有名ですが、プレゼントとして電子マネー WAONを贈ることはできません。「WAONポイント」として贈り、受け取った側はイオン店頭の端末で手続きをする必要があります。
イオンギフトカードなら、ほかのプリペイドカードのように、チャージしたカードを贈るだけですぐに利用が可能なので、プレゼントに向いています。イオングループ以外にもさまざまな店舗で使えます。

プリペイドカードを贈る方法

プリペイドカードをプレゼントとして贈る方法や、法人で導入する方法を説明します。

個人の場合

プリペイドカードは店頭やインターネットの公式サイトで購入できます。店頭では、カードの実物を購入することが可能です。公式サイトで購入する場合は、次のような手順となります。

1.贈りたいブランドやサービスを選ぶ
VisaギフトカードやAmazonギフト券など、相手に合わせたブランドを選びます。

2.贈りたいカードを選ぶ
ブランドを決めたら、贈りたいカードの種類(カード、デジタルギフト)や金額を決めます。

3.メッセージ、のし・ラッピングの対応
サービスによっては、購入サイト上でラッピングも可能です。追加料金が発生する場合があります。

4.代金を決済する
決済方法はクレジットカードやインターネットバンキングでの支払いが一般的です。

5.送る
送付先を指定します。相手に直接送ることも、まず自分に送って相手に手渡すか、ほかの品物と合わせて郵送することも可能です。
郵送する場合は、一般書留や簡易書留、ゆうパックなど、追跡可能で補償のある方法を使いましょう。

ギフトカードの郵送については、次の記事も参考にしてください。

商品券やギフトカードを郵送する方法とは?マナー違反にならないポイント

  商品券やギフトカードを郵送する方法とは? マナー違反にならないポイント | もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』 商品券やギフトカードを贈るときには、郵送することもできます。その場合はトラブルを回避するため、到着までの経路を記録したり追跡したりでき、補償のある発送方法を使いましょう。また発送前には破れたりぬれたりしないように梱包する必要があります。 もらって嬉しいVisaのギフト『Visa eギフト』『バニラVisaギフトカード』

法人の場合

単発で購入(スポット購入)するか、一定期間継続的に利用するかで購入方法が変わります。

●スポット購入の場合

1.資料請求・問い合わせ
2.注文:審査あり
3.精算:指定日までに入金する
4.納品:有効化する前のカードやコードが納品される
5.ユーザーへ配布

●継続利用の場合

1. 資料請求・問い合わせ
2. 商談:用途、頻度、ターゲットなどをもとに最適なプランを検討
3. 契約:審査あり
4. 導入:有効化する前のカードやコードが納品される
5. ユーザーへ配布

多くの人に喜ばれるプリペイドカードはプレゼントにおすすめ

プリペイドカードには、VisaやJCBなどのクレジットカードブランド付きカードから、使える店舗や商品が限定的なカードまで、さまざまな種類があります。登録や身分証明などが必要なく、使える金額もカード残高までに限られるので、幅広い層に贈ることが可能です。ビジネスでも、販促キャンペーンや、社内インセンティブ・福利厚生でのプレゼントとして活用できます。

法人利用の場合は、キャンペーン、インセンティブなどそれぞれの用途に応じて、受け取る側に喜ばれるプリペイドカードを選ぶことが重要です。そのためには、クレジットカードブランドのプリペイドカードなど、幅広くいろいろな場所で使えるプリペイドカードを選ぶとよいでしょう。

お役立ち資料 ダウンロード

キャンペーンの景品や社内インセンティブなどにも大活躍!
〈法人向け〉
プリペイドカードの賢い活用法&失敗しない選び方

無料でダウンロードいただけます。是非お手元でご確認ください。
※入力後、ブラウザにてそのままご覧いただけます。

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
「プライバシーポリシー」及び以下の明示事項(一部抜粋)をご確認いただき、 同意いただける場合は「個人情報の取り扱いについて同意する」にチェックをして確認画面へお進みください。

明示事項(一部抜粋)」
利用目的:
 1. メールによる商品のご案内・ご提案
 2. 案内資料・請求書等の送付
 3. 商品・サービスの正確な提供
第三者提供:無し  
委託:業務の一部を委託する場合があります

「ギフトのお悩み」を解決する

お役立ち情報を今すぐダウンロードする


人気記事ランキング